てんちゃんのリフォームとお金

中古で購入した家が19年めとなり、家自体は築36年。外や中のリフォームとお金のことの備忘録

朝散歩をする理由

 

 

f:id:opjj84193:20210829152317j:image

今日の朝はこの花が咲いてました。

 

花の名前に詳しくないわたしは、Green Snapというアプリで花の名前を調べます。

 

「ブッドレア」という和名フサフジウズキだそうです。

 

夏の暑さにも強く、冬の寒さにも強い、山陰地方むけの花ですね。

 

8月の後半から「朝散歩」というのをはじめました。

 

8月前半は調子が良かったけど、後半からなんか、お疲れモードになり。

 

わたしの お疲れモードは風船の空気がシュウ~って抜けていく感じで、椅子に座るのも疲れる感じとなる。

 

充電のできない携帯電話のように、床に寝っ転がってます。

 

横になり、眠れればいいんだけど、これが・・・寝る体力すらない。

 

床に倒れて(横になって)動けない状態。

 

眠れないから、目は開いているけど、テレビを観る元気もなく、携帯の漫画を読むくらい。

 

こんな日が続いていたので、「どうにかせんと、いけん」と思いつつネットサーフィン。

 

そのとき見つけた樺沢紫苑さんが、紹介していたのが、「朝散歩」

 

午前中に太陽の光をあびて、セロトニンをしっかりつくって、適切な睡眠をしよう。

 

リズムよく歩いて、体に朝と夜を覚えさせよう。

 

わたしの場合、体調が悪くなりだすと、夕方から夜中、夜明けまで、なので、ついつい朝起きが遅くなってしまう。

 

「ストレスフリー超大全」という本の中で紹介されているらしい。

 

朝散歩出発が午前10時なるときもあるけど、理想は9時までに終わらせることらしい。

 

夜が寝れないと、朝がついつい遅起きになってしまうけど、そこはちょっとづつ修正できるようにしたい。

 

ここ数日、気温が真夏に戻ってきたので、お昼近くに家を出ればでるほど、太陽の光が熱くて痛い。

 

自分の体の声を聞きつつ、無理しないように。

 

体調がよくて、気持ちものっていると、今までの習慣で今の状態の勢いで行動しちゃう。

 

そしてバッテリー切れを起こしてダウン。

 

さらにわたしのバッテリーの充電時間は、過去の元気な自分の20%くらい。

 

数年前なら1日ぐっすり寝ればよかったのが、今は5~7日かかる感じ。

 

約1年これを繰り返して、ようやく自分の体がシェーグレン症候群になるまでと激変していることを理解した。

 

目や、口の乾燥がつらい・疲れやすい・胃が痛い・便秘になりやすい・腸にガスがたまりやすい・頭が臭くなる・体臭が変わる・

 

などなど色々起きるけど、これは全部「症状」という表面に現れていることにすぎなくて、本当はその症状がおきているときに、体の中の別の「何か」には目がいってなかったのね

 

体調がよくなって動けるようになると、知らずにオーバーヒートして1週間くらい思うように動けなる。

 

体調回復期には、ものすごくお腹が空いて、空きすぎると機嫌が悪くなるわたし。イライラします。

 

そして、食べたくなるものも糖質の多いものを欲する。

 

それを軽減したいので、生クリームを朝イチに飲んでいるけど、回復期には足りないようで、空腹は治まらず。

 

プロテインEAAでも足りないから、これは「カロリー不足」だな、と仮説中。

 

バターもおいしいけど、手が汚れるし、切るのもめんどくさくて、手軽な生クリームをチョイスしてる。

 

このやり方が、自分にあっているのかどうかは、3~6か月あとにはわかると思うので、自分の体の声を聞きながら微調整しながら続けてみます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村