てんちゃんのリフォームとお金

中古で購入した家が19年めとなり、家自体は築36年。外や中のリフォームとお金のことの備忘録

産後3週間目で微熱&おっぱいカチカチ乳腺炎?

産後3週間目で微熱&おっぱいカチカチ乳腺炎

 

つくづく自分の出産経験は役に立たないな~と感じた出来事の一つです。

 

娘と出産後一緒に過ごしています。

 

わたしは子ども二人を「子宮頚管無力症&妊娠中毒症」のハイリスクだったため、普通の出産後を過ごしていないのです。

 

そのため、日々、今更ながら新しい発見続きです。

 

搾乳をしながらの授乳の毎日

 

ベビーのおっぱいを吸う力が弱い、新米ママもベビーとの初めて尽くしの毎日。

 

二人の初めてだらけで、毎日が手探り状態です。

 

そして、新生児っていったいどのくらいミルクを飲んでいるのかも、まったくわかりません。

 

哺乳瓶を吸う力も、赤ちゃんによってマチマチ。

 

わが子の状態だって、わかりません。

 

わたしもわかりません。

 

母乳を搾乳すると、ママからでてくる母乳の量もわかるし、母乳が足りなければミルクを足して、ベビーがだいたい満足できる量がわかります。

 

目で確認ができて、数字でわかるって安心です。

 

ベビーもちょっとずつ体重が増えていれば、なおさら安心です。

 

左のおっぱいの出が悪くなってきた?

 

左右の母乳が、たいだい50CCづつでてくるようになってきました。

 

ベビーはまだまだ上手に母乳は吸えないので、メインは搾乳して哺乳瓶でミルクを与えています。

 

産後、3週間が近くなったころ左のおっぱいの出が悪くなったと、娘。

 

と同時に、左わきが固く押さえると痛いと。

 

右側は、通常通り。

 

どうしたらいいんだろ、と言っているうちに左のおっぱいは脇側からだんだん固くなって、体を横にするだけでも痛みがでるようになってきました。

 

37度を超える微熱もでてくるように。

 

里帰り中の病院は、どこへ行ったらいいの?

出産後の里帰りなので、出産した病院から家までは結構離れています。

 

近くの通っていない、産婦人科に行くのがいいのか?

 

1時間弱車を走らせて出産した病院へ行くのがいいのか?

 

ここにきて、大きな悩みがでました。

 

とりあえず、出産した病院へ電話をして聞いてみようということになりました。

 

助産師さんから、動けるようなら来てほしいといわれ、娘とベビーを車に乗せて病院へ向かいました。

 

コロナ対策のため、ベビーとわたしは車の中で待機です。

 

わたしは「ベビちゃん、このまま寝てて」とひたすら願って車で待機。

 

乳腺炎を防ぐには、ベビちゃんにまずは母乳を吸ってもらって、そのあと搾乳。

幸いにも、乳腺炎にはなっていなくて、軽いマッサージと母乳の出をよくする薬の処方でおわりました。

 

娘は産後の入院中は、38度代の熱もでて、軽い乳腺炎になってたこともあったそうです。

 

そういう体験があったので、また痛い母乳マッサージを受けたりするのは嫌がっていましたが、今回はマッサージで痛い思いをせず済みました。

 

助産師さんのアドバイスでは、搾乳器だけの搾乳だと一方方向からしか母乳が絞れないそうです。

 

そのため、搾乳されていない方向の乳腺がつまりやすくなるそうです。

 

逆に、赤ちゃんが直接吸うと乳房全体からおっぱいを吸うイメージなので、乳腺がつまりにくい。

 

という説明をされたそうです。

 

娘曰く、「退院する前に教えておいてほしかった」

 

幸い、ベビーもおっぱいを直接吸う力もついてきて、通院から帰ってからは、ベビちゃんが直接母乳を飲んで、足りなかったり、ママが疲れてたらミルクを哺乳瓶で。

 

こんな感じでゆるくやっています。

 

わたしの産後3週間めといば、まだ自分や娘たちは入院していたのでこういう悩みもなく過ごしていました。

 

とはいえ、母子ともに健康に1日が過ぎていくのはありがたいことです。