てんちゃんのリフォームとお金

中古で購入した家が19年めとなり、家自体は築36年。外や中のリフォームとお金のことの備忘録

煩悩だらけの利益確定の悩み

煩悩だらけの利益確定の悩み

 

f:id:opjj84193:20210501180049p:plain

 

 

投資信託でそろそろNISA5年目のものがあります。

 

今は、SBI証券でNISAを続けていますが、以前はセゾン投信でNISAをしていました。

 

一番最初にはじめたNISAはこちら

 

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

f:id:opjj84193:20210506003348p:plain

株と債権が50対50で組まれています。

 

日本を含む全世界です。

 

購入時手数料 0円

信託報酬 年0.57%±0.02%

信託財産留保額 0.1%

 

セゾン投信ホームページより)

 

あとから追加したのはこちら

 

セゾン資産の達人ファンド

f:id:opjj84193:20210506004612p:plain

f:id:opjj84193:20210506004600p:plain

 

購入時手数料 0円

信託報酬 年1.35%±0.2%

信託財産留保額 0.1%

 

セゾン投信ホームページより)

 

手数料がちょっと高めだけど、しっかり利益がでているのが嬉しいファンドたちです。

 

別証券でNISAをしているので、ロールオーバーはできません。

 

一旦プラスになった金額は利益確定をしておいて、別証券口座で投資信託を購入するか、米国株を購入するか。

 

いっそ、全部利益確定して移しちゃおうか。

 

多分、こちらが簡単。

 

証券口座も少なくなれば、管理しやすくなる。

 

新型コロナの影響で経済も先行き不安定なので、利益がでているときにきっちり利確をしておけば安心です。

 

私の投資の目的は、ズバリ「老後資金」です。

 

夫はコツコツ現金を銀行に預ける派です。

 

わたしは銀行だけじゃ不安派です。

 

それに、夫はギリギリ年金旧世代なので、年金改正が入りまくりの世代の人たちとは考えが違います。

 

60歳から老齢基礎年金受給最後の世代ですから。

 

これはもう、仕方がないことなので多少の諦めです。

 

でも、わたしは女性で夫より長生きをするハズ。

 

銀行に現金を預けておけば、年金と貯金で安心とはいいきれません。

 

そのための、投資をしています。

 

年金で月に約10万円。

家賃収入で月に約10万円。

投資の利確と株配当で月に約10万円。

 

このくらいあれば、特に大きなお金の心配もしなくていいかな、と思ってます。

 

もし、介護が必要になって、施設に入ることになってもなんとかなるでしょう。

 

これプラス体が動いて元気なうちに旅行も行きたいでの、ちょっとづつ新しいビジネスも始めています。

 

未来の明るい老後資金と今の楽しみのお金のために。