てんちゃんのリフォームとお金

中古で購入した家が19年めとなり、家自体は築36年。外や中のリフォームとお金のことの備忘録

自動車保険を見直しました

自動車保険を見直しました。

 

    f:id:opjj84193:20210402085828g:plain

 

任意保険の自動車保険を見直しました。

 

理由は少しでも無駄な出費を減らして、お金を増やすためです。

 

増税後も続く、様々な値上げ。

 

電気をこまめに消したり、水道の蛇口をこまめにひねるくらいじゃあ全く追いつきません。

お金を増やすためには、お金が自分で自動的に増える仕組みを作るのが楽ちんと、わたしは考えています。

 

だって、若くて健康でバリバリ働けるならまだしも、50歳以上で、病持ちで、ど田舎でという三つ揃いじゃ、仕事なんてありません。

 

あっても、時給最低ラインです。

 

できないことをするよりも、できることから着手したほうが早い!

 

ということで、無駄な出費を減らします。

 

携帯電話は、既にSIMです。

 

民間生命保険も、バブル時に加入した保険が、払済になり、保証とは別に解約金が払込保険料以上に増え続けています。

 

その生命保険の配当金も、過去業績がよかったときのものが、年4%で増えてくれています。

 

オプションの医療保険が、年払いで28,000なのですが80歳までは金額が変わらないので、これはこのままにしておきました。

 

収入が増えれば、こちらも解約するかもしれません。

 

車を18歳で購入して、ずっと自動車保険の車両保険をかけ続けていたのですが、この度解約しました。

 

解約したのは、車両保険の部分で、対人・対物・搭乗者の保険はそのままです。

 

初めて購入した中古車が大破、2回めに購入した新車は赤信号で停まってたら、正面からぶつかられた。

 

しかも、相手は○クザの下っ端で、この事故の前日に免許取り消しになった人。(事故場で警察官が言ってました)

 

こんな感じで、車に乗って約5年で2回も車両保険を使っちゃたので、お守りのような感覚でず~~~っと車両保険をかけ続けてました。

 

新車だって、数年で価値低い中古車になるにも関わらず、です。

 

周りの人が、「車両保険なんて掛けてないよ」と言ってても、「大丈夫かな?不安だな」と感じ、車両保険を外すことができませんでした。

 

またぶつかってこられたらどうしよう。

 

一人相撲したらどうしよう。

そんな高額な修理費なんて出せないよう~。

怖いからこのまま掛けておこう。

 

と、このループにはまってました。

 

今回、この数十年も外すことが怖かった保険を外すことができるようになったのは、You Tubeの「両学長 リベラルアーツ大学」です。

稼ぐ
貯める
守る
使う

これらの内容について、とてもわかりやすく解説してくれてます。

 

NISA、iDeCoは既にやってはいたのですが、「う~~ん、このままでいいのか?どのタイミングで手入れをしようか」と気になってても「ダメ、これ以上考えられない」と先延ばしにしてました。

 

これらを、ようやく手直しできました。

 

不動産をもっているのですが、わたしは正直銀行からの借入の金額が不安要素の中心になっていて、預金がたくさんないと不安病に陥ってました。

 

そんなに借入金額が怖いのに、なぜ不動産?とつっこまれそうですが、いろいろあったのです。

 

借入不安はなくなることはないのですが、落ち着いて預金残高と会話をしてみました。

最悪、6ヶ月の返済支払いはできる。

 

生活費も3ヶ月以上は大丈夫。

 


ただただ 預金額を増やすだけじゃなくて、投資にもっと回したら。来年はどうなるだろう。

 

3年後は?10年後は?自分が70歳になったときの金額はどのくらいになっていだろう?

 

複利で計算を、いろいろしてみました。

 

その結果、100点満点ではないけど(未来はわからないので100点はありえないのですが)70点はとれてるだろうから大丈夫と自信がでました。

 

子どもたちも大人になったので、定期的に遊びに行ったり、旅館に泊まったりとしているうちに「ほぼワンオペで家事、育児を頑張ってきたけど、このまま何も楽しめないでお婆ちゃんになりたくない。

 

もうちょっと先で、なんて言ってたら病気で動けなくなったり、食事制限がついたら楽しめないじゃない」ということもさらに、気がついたのです。

 

そしたら、無駄なものに使っているお金をもっと減らそうとなったのです。

 

今の車も中古で購入したし、車両保険を継続しても貯金からある金額で支払えないくらい壊れちゃったら、また中古で買えばいいのです。

 

ちまみに、自動車保険の更新金額を車両あり・なしで確認したら「なし」のほうが「あり」の半額くらいです。


車両保険はとくに、車両の補償額が下がっても、等級が下がっても金額は上がってますからね。

 

こんな流れで今回、車両保険を解約しました。

 

更新まで約60日切っていましたが、1300円ほどキャッシュバックがありました。